ゴルフ場予約
予約の取り方に関するQ&A
質 問 |
「ゴルフ仲間」とは、何ですか?[FAQID:12289] |
---|---|
回 答 |
■ゴルフ仲間 同伴者の名前とメールアドレスを「ゴルフ仲間」として保存し、次回の予約時に利用できる機能です。 ゴルフ仲間へ登録すると、ゴルフ場予約時の「同伴者名」、「予約内容通知の同報メールアドレス」を簡単に入力できます。 予約手配後に登録する場合は、同伴者情報の変更画面で登録が可能でございます。 予約の有無にかかわらず、MY GDOの「ゴルフ場予約一覧」内にある「ゴルフ仲間を登録・確認する」から いつでも、ゴルフ仲間の登録・編集・削除をすることができます。 ■予約手配時に同伴者のメールアドレスをゴルフ仲間に登録する方法 予約手配の完了画面にて同伴者のメールアドレスを入力いただくと 予約内容通知の同報メールを同伴者に送ることができます。 その際、同伴プレーヤーへのメッセージ入力の下部に「同伴者に入力したプレーヤーをゴルフ仲間に登録する」というチェックボックスがあります。 チェックボックスをクリックした後にメールを送信してください。 メール送信と同時に、入力された同伴者情報をゴルフ仲間として登録できます。 ■予約手配後にMY GDOで同伴者のメールアドレスをゴルフ仲間に登録する方法 <同伴者メールアドレスの登録手順> 1)「ゴルフ場予約 予約状況」一覧にある該当予約の「変更」ボタンをクリックします。 2)「同伴者情報」の「変更」ボタンをクリックします。 3)「同伴者の登録と予約内容の連絡」のメールアドレス欄を入力し、「次へ」ボタンをクリックします。 4)変更内容を確認し、「変更する」ボタンをクリックします。 5)変更の完了 ※プレー日直前でのお手続きはゴルフ場にて確認できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※同伴者を「ゴルフ仲間」に登録されますと、次回以降の同伴者登録が簡単にできます。 予約確定後もMY GDOから同伴者メールアドレスの追加・変更が可能です。 ただし登録前に配信されたメールについてはお送りできません。 同伴者メールへの記載事項は予約代表者様用の各種メールと異なります。 ご利用クーポン、ご利用ポイントなどの割引状況については表示しておりませんので、 ご安心くださいますようお願いいたします。 |
お探しの内容がみつからない場合は、関連するご質問やその他のQ&Aもご利用ください。
予約の取り方に関する他のQ&A
- Q1. 予約からプレーまでの流れを教えてください。
- Q2. 代表者が参加できなくなった場合の予約変更(予約代表者の変更)はできますか?
- Q3. 未成年は利用できますか?
- Q4. 表示料金に含まれる内容を教えてください。
- Q5. 予約を取る方法を教えてください。
- Q6. ゴルフ場でもらった優待券は使用できますか?
- Q7. GDOクラブ会員でなくても、予約できますか?
- Q8. リクエスト申込の流れを教えてください。
- Q9. 何ヶ月前から予約できますか? カレンダーに料金が表示されません。
- Q10. 希望するプレー日がカレンダーに表示されず予約ができません。
- Q11. プレーヤーにゴルフ場メンバーが含まれますが、GDOゴルフ場予約から予約できますか?
- Q12. リクエスト申込の結果を確認する方法を教えてください。
- Q13. 2組4名、3組8名などの人数で予約することは可能ですか?
- Q14. 当日予約者本人はラウンドしませんが、代理予約は可能ですか?
- Q15. ナビダイヤルについて教えてください。
- Q16. 「ゴルフ仲間」とは、何ですか?
- Q17. 「ゴルフ仲間」に登録すると、当人に通知が行きますか?
- Q18. ゴルフ場予約は、インターネット以外でも依頼できますか?
- Q19. スループレー・1人予約プランの探し方
- Q20. d払いとは何ですか?
- Q21. プレーチケット購入時、d払いで支払いする方法