このページでは、注文履歴よりご確認いただいた【注文内容詳細】に表示される、下取り割サービスの手続き状況についてご案内いたします。
表示される各ステータスの意味や、次に行うべき操作を時系列でご説明しています。
下取り割のご利用にあたり、手続きの流れを確認する際にご活用ください。
注文内容詳細ページへのアクセス方法注文履歴一覧画面から、確認したいご注文の
注文番号をクリックまたはタップしてください。
注文番号は注文内容詳細ページへのリンクになっています。

ステップ1:本人確認の申請が必要です
下取り割のご利用は本人確認が必要ですQRコードをスマートフォンで読み取り、本人確認書類のアップロードページへアクセスします。
ポイント:遷移するとログイン画面が表示されますのでログイン後は案内に沿って本人確認書類を登録してください。
>>本人確認申請に関するよくある質問はこちら■表示されるメッセージ画像
ステップ2:本人確認申請の受付
本人確認申請を受け付けました申請が完了すると、本人確認の認証手続きが開始されます。
注意事項:認証は平日のみ実施されるため、数日かかる場合があります。
■表示されるメッセージ画像
ステップ3(エラー時):本人確認の再申請が必要です
本人確認の再申請が必要です申請内容に不備があったため、認証手続きを進めることができない状況です。
GDOクラブ会員情報と本人確認書類の情報が一致するよう修正してから再申請してください。
※本人確認が認証されるまでは現品確認(本査定)を進めることができません。
注意事項:※再申請の場合はメールでもご連絡いたします。メール内に不備内容が記載されておりますのでご確認ください。■表示されるメッセージ画像
ステップ4:本人確認の認証が完了しました
本人確認の認証が完了しました
商品の出荷準備を行っていますポイント:この段階で商品が発送準備に入ります。本人確認済みで2回目以降の場合は通常通りの発送準備タイミングになります。なお、商品到着までは下取り品の発送はできません。
■表示されるメッセージ画像
ステップ5:商品が届いたら、下取り品を発送
商品が届きましたら、下取り品の発送手続きを行ってくださいファミリーマート・ヤマト運輸営業所に持ち込む、またはヤマト運輸の集荷サービスをご利用いただけます。
■表示されるメッセージ画像
ステップ6:発送方法を選択
下取り品 発送方法選択ポイント:以下の2種類から選択できます。
・「店頭に持ち込む」→ 発送用QRコードを表示
・「自宅に取りに来てもらう」→ 集荷サービスを申し込む
>>下取り品の送付に関するよくある質問はこちら■表示される発送方法選択ボタン画像
ステップ7:下取り品の発送が完了しました(査定完了までのご案内)
下取り品の発送が完了しました現品確認(本査定)は、土日・祝日を除く平日に実施され、完了までに最大10日程度かかる場合があります。
査定完了までは個別のメール等でのご連絡は行っておりません。
■表示されるメッセージ画像
よくあるご質問
Q. 数日経っても連絡がありませんが、ちゃんと届いていますか?
A. 「下取り品送付状況」が「着荷済み」と表示されていれば、当社に届いています。現品確認(本査定)完了後にご連絡いたしますのでご安心ください。
Q. メールが来ないのですが、査定されていないのでは?
A. 現品確認(本査定)完了後、MY GDOステータス更新およびご登録メールアドレス宛にご連絡いたします。 現品確認(本査定)中にはご連絡を行っておりませんので、今しばらくお待ちください。
※現品確認(本査定)完了までには、土日・祝日を除く10日以内を目安にお時間を頂戴しております。
>>現品確認(本査定)以降のその他のよくある質問はこちらのカテゴリをご確認ください。